ガチ初心者向けゲーミングPC情報発信サイト

ゲーミングPC

【表で比較】ゲーミングPCとPS5 Pro結局どっちがいい?性能や価格から徹底比較

当ページには広告が含まれています

【表で比較】ゲーミングPCとPS5 Pro結局どっちがいい?性能や価格から徹底比較

ゲーミングPCとPS5 Proで迷ってるんだけど、どっちがおすすめ?違いやメリット・デメリットなどを教えて欲しい

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ゲーミングPCとPS5の違い
  • ゲーミングPCのメリット・デメリット
  • PS5 Proのメリット・デメリット
  • PS5 Pro以上の性能を持つおすすめゲーミングPC

この記事の監修者

ゲーミングPCブロガー

YUH/ユー

プロフィール

・ゲーミングPC歴10年以上
・過去購入数6台
・自作歴もあり
様々なBTOメーカーでゲーミングPCを購入してきて、実際に感じたこと・体験を元に執筆しています。

モンハンワイルズ発売を機に「ゲーミングPC VS PS5 Pro論争」が大きくなりました。

今回はこの論争に決着をつけるべく、PS5 Proの性能などの事実ベースで比較していきたいと思います。

また、PS5には「無印PS5」と「PS5 Pro」がありますが、無印PS5はゲーミングPCとの比較には相応しくないので今回は「PS5 Pro」をもとに比較していきます。

本記事を読めばあなたがどちらを選ぶべきか完璧に理解できるので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

【結論】PS5 ProよりゲーミングPCの方が圧倒的におすすめ

【結論】PS5 ProよりゲーミングPCの方が圧倒的におすすめ

この記事の結論

  • ゲーム機に12万円以上出せない場合:PS5
  • 軽くゲームを楽しみたい&やりたいゲームタイトルはPS5で全部できる:PS5 Pro
  • 15~20万円以上の予算がある:ゲーミングPC

この記事のざっくりとした結論はこんな感じです。

ゲーミングPCはプレイできるゲームタイトルも圧倒的に多く、ゲーム以外の利用用途(動画編集やネットサーフィンなど)もカバーしています。

ゲームという観点だけでなく生活自体をより豊かにするという意味でも、予算があるならゲーミングPCを買った方が圧倒的に幸せです

より具体的にゲーミングPCとPS5 Proの違いや特徴を知りたい方はぜひこの先読み進めてみてください。

【表で解説】ゲーミングPCとPS5 Proの違い

【表で解説】ゲーミングPCとPS5 Proの違い

ゲーミングPC

PS5 Pro
性能予算の限り無制限全て統一
価格性能次第で変わる約120,000円
ゲームタイトル約4万本以上1,000本以上
MODなどの自由度ありなし
fps無制限上限120fps
利用用途できること多数主にゲーム・配信
ボイスチャット使うマイク次第音質悪い

それぞれの違いを表にまとめるとこんな感じ。

これらの違いは主に性能差からくるものなので、以下でPS5 Proの搭載パーツの性能を元に具体的に解説していきます。

性能に関する注意点

PS5 Proに搭載されてる各パーツ(CPUやGPUなど)はPS5 Proに最適化されたものなので、市販で売られてるものではありません

なので市販で売られているCPUなどと性能を比較するのは非常に難しいのが現実です。

あくまで参考程度に見てもらえると助かります。

CPUはRyzen 5 5600X相当

CPUの性能はゲーミングPCのエントリーモデルでよく採用される「Ryzen 5 5600X」相当の性能だと言われています。

価格と比較してみてこの性能のCPUを搭載しているのはコスパ良さげです。

PS5 Proでのゲーム配信なども快適にできるスペックです。

GPUはRTX4060相当

GPUの性能はRTX40シリーズのエントリーモデルである「RTX4060」相当だと言われています。

その理由としてPS5 Proのレイトレーシング機能(光や影の描画をより綺麗にする技術)が、RTX40シリーズ相当だと予測されてるからです

  • GPUのアップグレード:PS5 Proに搭載するGPUは、現行PS5のGPUと比較してコンピュートユニットの数が67%増加しているほか、GPUメモリも28%の高速化を実現しています。これにより、ゲームプレイ時のレンダリング速度が最大で45%アップし、これまで以上にスムーズなプレイ体験が可能となります。
  • 進化したレイトレーシング:従来からさらに進化したレイトレーシング機能を追加したことで、よりダイナミックな光の反射と屈折の表現が可能となりました。これによって、現行のPS5と比べて2倍、ときには3倍の速度で光線を投射することができます。
  • AIによる解像感向上:PlayStation®スペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)を導入します。本機能は機械学習ベースの技術を活用したAIによるアップスケーリングで、映像のディテールを大幅に追加することで、極めて鮮明なビジュアルを実現します。

PlayStation.Blogより引用

これくらいの性能だとWQHDや4Kでのプレイもより快適になります。

12万円という価格を考慮するとこちらもコスパが良いと言えます。

SSDは安心の2TB搭載

PS5 Proに最適化されたSSDが2TB搭載されてます。

2TBもあれば多くのゲームタイトルをインストールして快適に遊ぶことが可能。

また、最適化されているのでゲーム起動時やゲーム中のロード時間が短くなるので、ストレスもなくなります。

ゲーミングPCのメリット・デメリット

ゲーミングPCのメリット・デメリット

次にPS5 Proと比較した際のゲーミングPCのメリット・デメリットを解説します。

より高画質&高フレームレートで遊べる

PS5 Proは高性能ですがパーツをカスタマイズして性能を上げることができないので、ゲームによっては4Kや120fpsでプレイできないものもあります。

ゲーミングPCは予算をかければかけるほど性能が上がるので、高画質&高フレームレートを実現できます。

高いゲーム環境でプレイすれば得られるゲーム体験レベルも高いですし、満足度が高いゲームライフが送れます。

多くのゲームタイトルを遊ぶことができる

PS5 Proでは1,000本程度しかプレイできませんが、PCであれば40,000本以上のゲームタイトルをプレイすることができます。

PCゲームの配信プラットフォームであるSteamではインディーゲームから超有名タイトルまで、多くのゲームを配信しています。

よりゲームが大好きな人にとっては、多くのゲームをプレイできる点は非常にありがたいですよね!

YUH
YUH

ゲーム以外の利用もできる

ゲーム以外の利用用途

  • 動画編集やゲーム制作などのクリエイティブ
  • 動画視聴やネットサーフィン
  • 配信活動   など

よく勘違いされがちですがゲーミングPCはゲームしかできないわけじゃありません

あくまでゲームができるくらいの性能を持ったPCのことをゲーミングPCと呼んでいるだけで、YouTubeの視聴やネットサーフィンなども普通に利用できます。

配信者の方は配信機材として利用したり、YouTuberの方は動画編集機材として利用したりしています。

最近では生成AIの技術も上がり、それを利用するためにゲーミングPCを選ぶ方も増えています。

多くの利用用途をカバーしてくれるので、多趣味な人ほどゲーミングPCは生活をより豊かにしてくれます。

拡張性が高い

先述した通りゲーミングPCは自分オリジナルの見た目や性能にカスタマイズすることができます。

もちろんお金はかかりますが、自分に合ったものが手に入るので「買って後悔した」ということはありません

また、BTOメーカーにもよりますが購入後に自分でカスタマイズすることもできるので、より長く使えるという点も大きいです。

自分でカスタマイズするのにはある程度専門知識が必要なので注意してください!

YUH
YUH

MODなどの幅広いプレイスタイルに対応

ゲームによってはPC版とPS版が用意されており、基本的にMODはPC版でしか導入することができません

MOD導入すれば通常では実現できないプレイスタイルを実現できたり、よりリアルな映像でプレイできたりします。

モンハンシリーズやGTAの最新作でもほぼ確実にMODが開発されるので、そういった遊び方を楽しみたい方はゲーミングPC一択です。

高性能になれば価格が高くなる

デメリットとしては高性能になれば価格も高くなる点です。

これは電子機器すべてに言えることで、正直避けられないデメリットではあります。

ただ、そのデメリットを背負うことでより高いゲーム体験を得られたりするので、高性能なものを選ぶことが悪いわけではありません

PS5 Proよりサイズが大きい

基本的にはゲーミングPCはPS5 Proより大きいものがほとんど。

なので置く場所を確保してかつしっかり配線できる場所でなければいけないので、購入前にどこに置くかは決めておきましょう

PS5 Proのメリット・デメリット

PS5 Proのメリット・デメリット

次にゲーミングPCと比較した際のPS5 Proのメリット・デメリットを解説します。

同じ性能のゲーミングPCと比べたら圧倒的にコスパ良し

先述したPS5 Proの性能(予測)と同じゲーミングPCを購入しようとすると、予算約15万円前後が必要です

この性能この価格帯で考えればPS5 Proは圧倒的にコスパが良いと言えるので、カジュアルゲーマーにとっては非常におすすめと言えます。

PC専用ゲームは遊べない

PCゲームのプラットフォーム「Steam」で配信されてるゲームはプレイできません。

自分が遊びたいと思っているゲームがPS5で遊べるのかどうかは事前に確認しておきましょう。

オンラインプレイするにはPS Plusに加入する必要がある

オンラインプレイするにはPS Plusに加入する必要がある

Apexやモンハンワイルズ、GTAシリーズなどのオンラインプレイをするには「PS Plus」というサブスクサービスに加入する必要があります

一番下のプラン「エッセンシャル」は月額850円、年額6800円から加入することができます。

PS5 Pro以上の性能を持つおすすめゲーミングPC

PS5 Pro以上の性能を持つおすすめゲーミングPC

次にPS5 Pro以上の性能を持つおすすめゲーミングPCを紹介します。

【RTX4060Ti搭載】KR-57X46Ti8G

KR-57X46Ti8G

STORMのコスパモデル。デザインもコスパもいいという珍しいマシン

価格:195,000円(税込)

コストを抑えたい。そこそこ遊べればいいフルHDWQHD144fps光るゲーム

CPURyzen 7 5700X
グラボRTX4060Ti
メモリ32GB
SSD1TB
電源850W ゴールド

STORMで詳細を見る

PS5 Proより性能が高くかつできるだけ安いモデルを買うならコレ。

フルHD環境ならほぼ全てのゲームを快適にプレイでき、ゲームによっては高解像度&高フレームレートでプレイできます。

デザイン性も高くサイズもちょうど良いので、ゲーミングPC初心者におすすめです。

他メーカーの同性能おすすめモデル

見た目製品名メーカー価格
G-GEAR GE7A-C242/BTSUKUMO179,800円
NEXTGEAR JG-A7G6Tマウス179,800円
あわせて読みたい
RTX4060TiおすすめゲーミングPC
RTX4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPC4選【性能&ベンチマークも解説】

続きを見る

【RTX4070 SUPER搭載】NEXTGEAR JG-A7G7S

NEXTGEAR JG-A7G7S

NEXTGEARのミドルエンドモデル。最推しの7800X3D搭載でCPU性能も高い

価格:279,800円(税込)

快適にゲームと軽く配信・制作活動もやりたいフルHDWQHD240fps控えめに光るゲーム趣味程度に配信・制作活動(動画編集・AI画像生成など)

CPURyzen 7 7800X3D
グラボRTX4070 SUPER
メモリ16GB
SSD1TB
電源750W ブロンズ
16→32GBに変更推奨

マウスで詳細を見る

圧倒的にコスパが良く多くのゲーマーが選ぶ人気モデル。

搭載されてるグラボもCPUも非常に人気が高く、その理由はやはり多くのゲームをより良い環境でプレイできるところにあります。

30万円くらいの予算があり、特にこだわりがないならとりあえずこれを選んでおけば問題ないです。

他メーカーの同性能おすすめモデル

見た目製品名メーカー価格
GK-PSK147F47SSTORM288,000円
あわせて読みたい
RTX4070 SUPERおすすめゲーミングPC
RTX4070 SUPER搭載のおすすめゲーミングPC【性能&ベンチマークも紹介】

続きを見る

【RTX4070Ti SUPER搭載】NEXTGEAR JG-A7G7A

NEXTGEAR JG-A7G7A

NEXTGEARのハイスペックモデル。安定したパフォーマンスが魅力

価格:319,800円(税込)

どんなゲームも超快適に遊びたいゲームWQHD4K240fps控えめに光る本業レベルで配信・制作活動(動画編集・AI画像生成など)・VRゲーム

CPURyzen 7 7800X3D
グラボRTX4070 Ti SUPER
メモリ16GB
SSD1TB
電源750W ブロンズ
16→32GBに変更推奨

マウスで詳細を見る

ハイスペックでどんなゲームも最高の環境でプレイでき、コスパもいいモデル。

これくらいの性能になればゲームだけでなく、本業レベルで配信活動や動画編集などができます。

ゲーミングPCでいろんなことに挑戦したい方などにおすすめ。

他メーカーの同性能おすすめモデル

見た目製品名メーカー価格
S2-147F47TiSSTORM358,000円
G-GEAR GE7A-J243/BHTSUKUMO329,800円
あわせて読みたい
RTX4070 Ti SUPERおすすめゲーミングPC
RTX4070 Ti SUPER搭載のおすすめゲーミングPC4選【性能&フレームレートも解説】

続きを見る

ゲーミングPCとPS5 Proに関するよくある質問

ゲーミングPCとPS5 Proに関するよくある質問

最後にゲーミングPCとPS5 Proに関するよくある質問に回答していきます。

ゲーミングPCがあればPS5 Proはいらない?

結論、人によります

PCでしかプレイできないゲームもあればPS5 Proでしかプレイできないゲームもあります。

そういったゲームをプレイしたい人にとってはPS5 Proも必要になります。

自分の予算と購入するメリットなどを考えて選んでみてください。

ゲーミングPCとPS5 Proの寿命は?

どちらも大体5~6年くらいです。

ゲーミングPCに関しては中身のパーツを入れ替えれば長く使えますが、5年も経てばもっとハイスペックなモデルが発売されてるのでそちらに買い替える方がおすすめです。

必要な周辺機器は同じ?

基本的には同じです。

PS5 Proでもキーボードマウスが使えるゲームもありますし、PCゲームもコントローラーの方が操作しやすいゲームも多く存在します。

ただApexなどの一部のゲームではPS5でのキーボードマウスの使用が禁止になってる場合があるので、そこは注意しましょう。

あわせて読みたい
ゲーミングPCに必要な周辺機器おすすめ一式を紹介【優先順位や予算も解説】
ゲーミングPCに必要な周辺機器おすすめ一式を紹介【優先順位や予算も解説】

続きを見る

ゲーミングPCとPS5はどっちがいいの?まとめ

今回はゲーミングPCとPS5の違いやそれぞれの特徴から、どっちがおすすめなのかについて解説しました。

この記事の結論

  • ゲーム機に12万円以上出せない場合:PS5
  • 軽くゲームを楽しみたい&やりたいゲームタイトルはPS5で全部できる:PS5 Pro
  • 15~20万円以上の予算がある:ゲーミングPC

正直ゲーミングPCとPS5 Proでのゲーム体験レベルの差は大きいので、より良いゲーム環境でプレイしたい方はしっかり予算を立てましょう。

ぜひ自分に合ったものを選び、最高のゲームライフを手に入れてください。

あわせて読みたい
おすすめゲーミングPC
【2024年】おすすめゲーミングPCを特徴別に紹介!初心者にもわかりやすく解説

続きを見る

  • この記事を書いた人

YUH

FPSゲーマー。【経歴】ゲーミングPC歴10年(5台買い替え) ● グラボやCPUのスペック熟知 ● PC眺めるの好きです ● 九州出身の23歳

-ゲーミングPC